24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

春日市議会 2021-06-17 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-06-17

自立相談支援等事業この支援金受給者は、自立相談支援窓口であるくらしサポートよりそいの支援を受けることとなりますので、その業務増加分委託料を計上しております。  一番下、19節扶助費でございます。次のページ、11ページを御覧ください。新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金、1世帯当たり10万円掛ける400世帯掛ける3月分を見込んでおります。  

春日市議会 2021-05-07 令和3年総務文教委員会 本文 2021-05-07

委託料自立相談支援等事業  社会福祉協議会自立相談支援事業を委託しておりますが、コロナ感染症影響で、よりそい窓口への相談件数が増えております。この業務増加に対応するため、事務補助員雇用に伴う人件費及びパソコン購入費相当額を増額するものでございます。  8目は以上です。また、補正予算は以上でございます。 238: ◯委員長高橋裕子君) 説明が終わりました。これより質疑をお受けします。

春日市議会 2021-05-07 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-05-07

委託料自立相談支援等事業  社会福祉協議会自立相談支援事業を委託しておりますが、コロナ感染症影響で、よりそい窓口への相談件数が増えております。この業務増加に対応するため、事務補助員雇用に伴う人件費及びパソコン購入費相当分を増額するものでございます。  8目は以上です。  補正予算は以上でございます。

小郡市議会 2021-03-16 03月16日-03号

この間工夫してきたこととしましては、国の認定を受けております創業支援等事業計画に基づきまして、小郡市の商工会、それと日本政策金融公庫久留米支店、それと小郡市の3者が連携して、どの窓口創業相談に来られても、それぞれが行ってる創業支援案内をできるということで、ワンストップで対応し、創業者に情報が行き届き、不安を感じさせないように取り組んできたことが挙げられるかと思います。   

春日市議会 2021-02-22 令和3年第1回定例会(第1日) 本文 2021-02-22

令和3年度は、本市における創業支援する特定創業支援等事業市内商店会支援する地域の元気な商店街づくり事業補助金により、引き続き市内商工業活性化を図るとともに、新型コロナの状況を注視しながら、国、県、春日商工会連携して、必要な事業者支援を随時行ってまいりたいと考えております。  

大牟田市議会 2020-12-16 12月16日-04号

それで、市として、じゃあ次に何ができるのかというところで、今、積み立てている準備基金を取り崩すであるとか、介護保険特別会計に入っているいわゆる包括的支援等事業任意事業、これを一般会計に移すですとか、そういった努力ができるのか。ぜひしていただきたいんですけれども、これについてお尋ねいたします。 ○議長(境公司)  高口健康福祉推進室長

春日市議会 2020-12-07 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-12-07

まず、委託料につきましては、社会福祉協議会に委託する自立相談支援等事業であるくらしサポートよりそいの業務増加に対応するため、事務員雇用、増加した郵便料電話代といった通信運搬費に見合うよう増額するものです。  次に、扶助費住居確保給付金につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、経済的に困窮し住宅を失うおそれのある人などに対し支給しております。

春日市議会 2020-12-04 令和2年総務文教委員会 本文 2020-12-04

まず委託料につきましては、社会福祉協議会に委託する自立相談支援等事業である、くらしサポート「よりそい」の業務増加に対応するため、事務補助員雇用、増大した郵便料電話代といった通信運搬費に見合うよう増額するものです。  次に、扶助費住居確保給付金につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、経済的に困窮し、住宅を失うおそれのある人などに対し給付しております。

春日市議会 2020-02-25 令和2年第1回定例会(第1日) 本文 2020-02-25

そこで、春日商工会連携し、特定創業支援等事業により本市における創業支援していくとともに、事業資金融資制度により中小企業の経営の安定化に努めてまいります。  また、「地域の元気な商店街づくり事業補助金」による市内商店会への支援を行うなど、地域商工業活性化推進してまいります。  

遠賀町議会 2019-12-11 令和 元年第 7回定例会−12月11日-03号

PIPIT以外の支援施策と致しましては、平成27年度から、遠賀郡4町と商工会金融機関等で構成する「おんが創業支援協議会」が設立され、本協議会連携を基盤とした創業支援等事業計画を策定し、遠賀地域の魅力を生かし、官民一体となった創業支援体制を強化することで、創業の実現を目指す取り組みを進めているところでございます。  

久留米市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第2日 6月11日)

また、高卒区分においても、学校進路指導担当教諭試験案内を持参して応募に結びつける取り組みをするなど、筑後地区県立工業高校や就業支援等事業を行う推進委員会へ参画し、行政が求める人材像を伝えて、学校現場とマッチングを図るなど、効果的な採用につなげる仕組みを行っているところでございます。引き続き努力してまいりたいと思います。  

春日市議会 2018-03-12 平成30年予算審査特別委員会 本文 2018-03-12

もう一つですね、委託料自立相談支援等事業が約400万円ほどふえているのは、先ほどの説明の中では人件費福祉支援部と持っていたのをどうのこうのと言われたんですけど、委託料がふえてるのは、相談件数の増を見込んでふえたということではないんですか、どうなんですか。 478: ◯委員長野口明美君) 柚木課長

春日市議会 2017-12-07 平成29年市民厚生委員会 本文 2017-12-07

3款1項8目生活困窮者自立支援費説明欄の一番下の丸、自立相談支援等事業委託料でございます。執行見込み残による9万7,000円の減額補正でございます。次に、20節扶助費住居確保給付金でございます。住居確保給付金執行見込み残による42万3,000円の減額補正でございます。理由は、住居確保給付金給付実績が当初見込み額よりも下回ったためでございます。  これに関連する歳入がございます。  

春日市議会 2017-12-06 平成29年総務文教委員会 本文 2017-12-06

3款1項8目生活困窮者自立支援費説明欄の一番下の丸、自立相談支援等事業委託料でございます。執行見込み残による9万7,000円の減額補正でございます。  次に、20節扶助費住居確保給付金でございます。住居確保給付金執行見込み残による42万3,000円の減額補正でございます。理由は、住居確保給付金給付実績額が当初見込みよりも下回ったためでございます。  これに関する歳入がございます。

春日市議会 2017-10-24 平成29年市民厚生委員会 本文 2017-10-24

6: ◯人権市民相談課長柚木智子君) 人権市民相談課におきまして、社会福祉協議会へ委託しております業務は、1の春日生活困窮者自立相談支援等事業業務のみでございます。委託金額は1,385万1,301円で、委託期間平成29年4月1日から平成30年3月31日まででございます。  生活困窮者自立支援等事業には、必須事業任意事業とございます。

福岡市議会 2016-10-20 平成28年決算特別委員会 本文 開催日:2016-10-20

九州先端科学技術研究所支援等事業決算額が2億7,500万円余で、実績としては、国や企業から資金を得て行ったITやナノテクノロジー分野等プロジェクト型研究が44件、広く地場企業への研究成果普及技術力向上を図るためのセミナー等開催が33回で合計1,632人の参加、地場企業等へのコンサルティングが50件などとなっている。

古賀市議会 2016-02-29 2016-02-29 平成28年第1回定例会(第1日) 本文

社会係から災害時要援護者避難支援対策の進捗、障害者福祉係から障害者就労支援等事業、高齢者障害者権利擁護研修会保護係から生活保護の現状、生活再生支援係から生活困窮者自立相談支援事業。その他、昨年12月15日に判決が出た生活保護費返還の訴えの提起の件で、1月5日の控訴期限を過ぎ、判決が確定との報告。  

宗像市議会 2013-12-05 宗像市:平成25年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2013年12月05日

こっちの地域支援事業というのは、大きく分ければこの四つに分かれるということをお聞きしているんですが、この包括支援事業というのの内容が、総合相談──平成23年の相談というのが1万3,000件あっています、居宅介護支援等事業研修連絡等開催困難ケースでの連携とかサポート成年後見制度普及啓発介護予防ケアマネジメントというところが含まれているということで、あと、介護予防事業というところは、ここは健康

久留米市議会 2012-03-27 平成24年第1回定例会(第7日 3月27日)

強化及び処遇改善の検討、ファミリー・サポートセンター事業における夜間等の緊急時連絡体制の確立、命のバトン配布事業における市の役割をしっかり認識した上での社会福祉協議会久留米広域消防とのさらなる連携実施市民後見人の育成に当たっての後見人の人選に対する慎重な対応及び支援体制構築推進、庁内の連携及び市民との協働による貧困の連鎖をとめるための取り組み実施医療的ケアが必要な児童等への短期入所支援等事業

  • 1
  • 2